都立南多摩中の倍率データ一覧都立南多摩中の最新倍率都立南多摩中の2022年受検倍率は、男子が4.01倍(前年4.60倍)、女子が4.28倍(前年5.28倍)と男女とも前年から倍率が低下しました。前年から倍率が低下したのは男子は4年連続、女子は3年連続で倍率の低下傾向が続いています。なお、都立中10校の中での倍率では、男子は6番目、女子は7番目の高さでした。都立南多摩中倍率(男子枠)年度募集人数受検人数受検倍率2012年度80名525名6.56倍2013年度80名516名6.45倍2014年度80名441名5.51倍2015年度80名386名4.83倍2016年度80名387名4.84倍2017年度80名350名4.38倍2018年度80名404名5.05倍2019年度80名403名5.04倍2020年度80名394名4.93倍2021年度80名368名4.60倍2022年度80名321名4.01倍都立南多摩中倍率(女子枠)年度募集人数受検人数受検倍率2012年度80名629名7.86倍2013年度80名645名8.06倍2014年度80名553名6.91倍2015年度80名488名6.10倍2016年度80名489名6.11倍2017年度80名422名5.28倍2018年度80名427名5.34倍2019年度80名484名6.05倍2020年度80名458名5.73倍2021年度80名422名5.28倍2022年度80名342名4.28倍(データ出所:東京都教育委員会)年度について…2022年度とは、2022年度4月入学生の試験で、2021年度の小学校6年生が受検したものです。都立南多摩中の倍率順位と児童数の推移都立南多摩中学校の男女別倍率データと各年の小学校6年生の人数は次の通りです。小学6年生の人数は、南多摩中がある八王子市のデータも掲載しています。都立南多摩中(男子)の倍率推移入試年度倍率順位八王子市(人)市部(人)東京都(人)20185.0562,38016,97246,50820195.0462,48817,36848,84920204.9362,42317,79249,98320214.6062,34317,73650,38320224.0162,36117,86950,834赤字は前年から倍率がアップしたところ。順位は都立中10校の中での順番(高いほうから)。八王子市(人)は、受検対象となる八王子市の小学校6年生男子の人数(5月1日時点)。市部(人)は同市部内。東京都(人)は同東京都内。データ出所:東京都教育委員会ホームページの数値から集計南多摩中男子の倍率は、2019年度の5.04倍から4.93倍(2020年度)→4.60倍(2021年度)→4.01倍(2022年度)と3年連続で低下しています。都立南多摩中(女子)の倍率推移入試年度倍率順位八王子市(人)市部(人)東京都(人)20185.3482,26315,91943,65820196.0562,32716,54045,59020205.7372,34416,89546,80620215.2862,27516,75247,23620224.2872,24116,76447,479赤字は前年から倍率がアップしたところ。順位は都立中10校の中での順番(高いほうから)。八王子市(人)は、受検対象となる八王子市の小学校6年生女子の人数(5月1日時点)。市部(人)は同市部内。東京都(人)は同東京都内。データ出所:東京都教育委員会ホームページの数値から集計南多摩中女子の倍率は、2019年度の6.05倍から5.73倍(2020年度)→5.28倍(2021年度)→4.28倍(2022年度)と3年連続で低下しています。
