2024年2月3日に行われた令和6年度都立南多摩中適性検査の受検倍率は男子3.46倍(前年3.79倍)、女子3.88倍(同4.30倍)で男女とも前年から低下しました。
都立南多摩中の倍率推移(2

都立南多摩中学校の合否判定は適性検査の成績と内申点の合計による総合成績で行われます(令和5年度募集要項より)。
内申点 | 適性検査【1】 | 適性検査【2】 |
---|---|---|
200点 | 800点 |
合計で1000点満点で合否判定が行われます。
適性検査は【1】【2】は100点満点で採点が行われ、【2】のみ得点を2倍して、【1】と【2】で300点満点とし、さらにこれを総合判定用に800点満点に換算し直します。
内申割合 | 学校名 |
---|---|
30% |
桜修館中、大泉中、富士中 |
25% |
武蔵中、小石川中、立川国際中 |
20% |
南多摩中、白鴎中、両国中、三鷹中 |
南多摩中は都立中の中で合格判定に占める内申点の割合が最も低い学校のひとつです。
都立中の内申点は小学校5年生と6年生のときの成績(通知表の評定)をもとに計算されます。南多摩中では下記の方法で計算を行います。6年生の成績は12月末時点のものになります。
教科 | 5年評定 | 6年評定 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | |
国語 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
社会 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
算数 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
理科 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
音楽 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
図工 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
家庭 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
体育 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
外国語 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
合計 | 180 | 180 | ||||
満点 | 360 |
合否判定の際は、上記の360点満点で算出したものを1.8で割って200点満点に換算して行います。
都立中受検向けオススメ! 適性検査の総合問題対策に役立つ動画授業
適性検査の総合問題は算数、理科、社会から出題されます。このため対策としては各教科をまんべんなく勉強しておくことが必要です。
特に塾では後回しになりがちな理科や社会が要注意!
下記スタディサプリ小学講座の動画授業を一通り確認しておくことをオススメします。