都立白鴎中の倍率データ一覧白鴎中学の最新倍率2022年に行われた白鴎中一般枠での受験(受検)倍率は、男子が4.00倍、女子が5.98倍でした。白鴎中は都立中10校の中で男女の倍率差が最も大きい学校です。白鴎中の倍率は2019年から2022年まで男女とも4年連続で低下しています。ただし、女子は都立中全10校の中で最も倍率が高く(2022年)なっています。また、白鴎中は推薦合格者数により一般枠募集人数が変わるので、募集人数の多寡により倍率も影響を受けるのが特徴です。白鴎中の倍率(男子枠)年度募集人数受検人数受検倍率2012年度75名465名6.20倍2013年度74名506名6.84倍2014年度74名464名6.27倍2015年度79名434名5.49倍2016年度76名368名4.84倍2017年度78名378名4.85倍2018年度66名394名5.97倍2019年度66名380名5.76倍2020年度67名362名5.40倍2021年度68名304名4.47倍2022年度68名272名4.00倍年度について…2022年度とは、2022年度4月入学生の試験で、2021年度の小学校6年生が受検したものです。白鴎中の倍率(女子枠)年度募集人数受検人数受検倍率2012年度71名635名8.94倍2013年度75名693名9.24倍2014年度72名601名8.35倍2015年度75名563名7.51倍2016年度72名580名8.06倍2017年度73名536名7.34倍2018年度68名520名7.65倍2019年度68名515名7.57倍2020年度66名484名7.33倍2021年度67名437名6.52倍2022年度66名395名5.98倍(データ出所:東京都教育委員会)都立白鴎中の倍率順位と児童数の推移都立白鴎中学校の男女別倍率データと各年の小学校6年生の人数は次の通りです。都立白鴎中(男子)の倍率推移入試年度倍率順位台東区(人)区部(人)東京都(人)20185.97352129,17846,50820195.76460831,09348,84920205.40358231,86049,98320214.47755432,29250,38320224.00756132,63350,834順位は都立中10校の中での順番(高いほうから)。台東区(人)は、受検対象となる台東区の小学校6年生男子の人数(5月1日時点)。区部(人)は同23区内。東京都(人)は同東京都内。データ出所:東京都教育委員会ホームページの数値から集計白鴎中男子の倍率は最近では2018年の5.97倍をピークに4年連続で低下しています。都立白鴎中(女子)の倍率推移入試年度倍率順位台東区(人)区部(人)東京都(人)20187.65151627,41343,65820197.57154228,75945,59020207.33153629,58346,80620216.52351730,19547,23620225.98152230,37347,479順位は都立中10校の中での順番(高いほうから)。台東区(人)は、受検対象となる台東区の小学校6年生女子の人数(5月1日時点)。区部(人)は同23区内。東京都(人)は同東京都内。データ出所:東京都教育委員会ホームページの数値から集計白鴎中女子の倍率は最近5年間で4回も都立中女子枠の中で1位になるほど高倍率が続いています。ただし、倍率自体は4年連続で低下しています。
