都立桜修館中の受検倍率データ一覧

都立桜修館中の受検倍率データ一覧

都立桜修館中の受検倍率(令和6年度)

2024年2月3日に行われた令和6年度都立桜修館中適性検査の受検倍率は男子3.49倍(前年4.25倍)、女子4.86倍(同5.86倍)で男女とも前年から低下しました。

 

都立桜修館中の倍率推移(2015-2023年)

 

2023年度(令和5年度)入学生の桜修館中受検倍率は、男女とも前年度から上昇しました。
男子は3.98倍から4.25倍(2023年度)に、女子は5.65倍から5.86倍(同)になりました。

 

都立中10校の中での倍率の高さは、男子は3番目、女子は2番目でした。

 

都立桜修館中倍率(男子枠)

年度 募集人数 受検人数 受検倍率
2012 80 458 5.73倍
2013 80 619 7.74倍
2014 80 601 7.51倍
2015 80 462 5.78倍
2016 80 455 5.69倍
2017 80 406 5.08倍
2018 80 351 4.39倍
2019 80 361 4.51倍
2020 80 375 4.69倍
2021 80 392 4.90倍
2022 80 318 3.98倍
2023 80 340 4.25倍

 

都立桜修館中倍率(女子枠)

年度 募集人数 受検人数 受検倍率
2012 80 567 7.09倍
2013 80 791 9.89倍
2014 80 803 10.04倍
2015 80 619 7.74倍
2016 80 551 6.89倍
2017 80 537 6.71倍
2018 80 528 6.59倍
2019 80 555 6.94倍
2020 80 541 6.76倍
2021 80 538 6.73倍
2022 80 452 5.65倍
2023 80 469 5.86倍

(データ出所:東京都教育委員会)

年度について…2022年度とは、2022年4月入学生の試験で、2021年度の小学校6年生が受検したものです。

 

2022年度は倍率低下(前年度情報)

2022年の桜修館中の受検倍率は、男子枠3.98倍(前年4.90倍)、女子枠5.65倍(前年6.73倍)と男女とも前年度から低下しました。都立中10校の中で桜修館中の倍率を比較すると、男子枠は8番目の高さなのに対し、女子枠は3番目の高さとなっています。

 

応募倍率と受検倍率の差(桜修館中過去5年)

桜修館中の応募倍率と受検倍率の差は男子0.2倍前後ですが、女子0.3〜0.5倍と他の都立中と比べても高くなっています。

応募しても受検当日に欠席、辞退する人がいるため応募時点での倍率よりも実際の受検倍率のほうが低くなります。

 

男子枠 女子枠
応募 受検 応募 受検
2019 4.73 4.51 0.22 7.48 6.94 0.54
2020 4.86 4.69 0.17 7.10 6.76 0.34
2021 5.16 4.90 0.26 7.15 6.73 0.42
2022 4.18 3.98 0.20 6.16 5.65 0.51
2023 4.46 4.25 0.21 6.34 5.86 0.48

 

応募倍率は受検前(適性検査前)に知ることができる

倍率が発表されるのはいつ?

応募倍率は例年、1月21日頃に東京都教育委員会のホームページで公表されるので、受験前にことしの傾向(倍率が高いのか低いのか)を知ることができます。

 

実際の受検倍率適性検査日(2月3日)に東京都教育委員会のホームページで「令和●年度東京都立中等教育学校及び東京都立中学校入学者決定受検状況(一般枠募集)」として公表されます。

 

都立桜修館中の倍率順位と児童数の推移

都立桜修館中学校の男女別倍率データと各年の小学校6年生の人数は次の通りです。
小学6年生の人数は、桜修館中がある目黒区のデータも掲載しています。

 

都立桜修館中(男子)の倍率推移

入試年度 倍率 順位 目黒区(人) 区部(人) 東京都(人)
2018 4.39 9 747 29,178 46,508
2019 4.51 8 769 31,093 48,849
2020 4.69 8 849 31,860 49,983
2021 4.90 4 817 32,292 50,383
2022 3.98 8 879 32,633 50,834

赤字は前年から倍率がアップしたところ。
順位は都立中10校の中での順番(高いほうから)。
目黒区(人)は、受検対象となる目黒区の小学校6年生男子の人数(5月1日時点)。
区部(人)は同23区内。東京都(人)は同東京都内。
データ出所:東京都教育委員会ホームページの数値から集計

 

桜修館中男子の倍率は、2018年度の4.39倍から4.51倍(2019年度)→4.69倍(2020年度)→4.90倍(2021年度)と3年連続で上昇しましたが、2022年度は3.98倍と前年から低下しました。

 

都立桜修館中(女子)の倍率推移

入試年度 倍率 順位 目黒区(人) 区部(人) 東京都(人)
2018 6.59 3 664 27,413 43,658
2019 6.94 3 705 28,759 45,590
2020 6.76 3 682 29,583 46,806
2021 6.73 2 741 30,195 47,236
2022 5.65 3 765 30,373 47,479

赤字は前年から倍率がアップしたところ。
順位は都立中10校の中での順番(高いほうから)。
目黒区(人)は、受検対象となる目黒区の小学校6年生女子の人数(5月1日時点)。
区部(人)は同23区内。東京都(人)は同東京都内。
データ出所:東京都教育委員会ホームページの数値から集計

 

桜修館中女子の倍率は、2019年度の6.94倍から6.76倍(2020年度)→6.73倍(2021年度)→5.65倍(2022年度)と3年連続で低下していますが、都立10校の中では倍率が高い学校であることに変わりはありません。

都立中各校の受検倍率(一般枠)

2023年度都立中入試の男子枠では10校中2校のみが前年度から倍率が上昇しましたが、その2校のうちのひとつが桜修館中でした(もう1校は両国中)。

 

女子枠は10校中6校が前年度から倍率が上昇し、桜修館中も5.65倍から5.86倍に上昇しました。

男子 女子
学校名 2023年 2022年 2023年 2022年
白鴎中 3.40 4.00 4.96 5.98
両国中 4.66 4.63 4.64 4.51
富士中 3.21 3.21 3.71 4.15
大泉中 3.90 4.04 4.85 4.53
武蔵中 2.98 2.99 2.69 2.90
小石川中 4.06 4.06 4.50 4.24
桜修館中 4.25 3.98 5.86 5.65
南多摩中 3.79 4.01 4.30 4.28
立川国際中 3.14 4.35 4.17 5.42
三鷹中 4.84 5.49 6.25 5.94

(東京都教育委員会ホームページ公表データより作成)

赤字は前年より倍率が上がったところ。