公立中高一貫校を知る会(平成29年度)の開催情報
都立中高一貫校への入学を検討している人向けの説明会が開催されます。対象者や申し込み方法をまとめましたので、都立中の受験を検討している人は参考にしてみてください。
1年後(または2年後)に都立中を受検してみようかなと思っている人向けの説明会です。参加している学校の特徴や公立中高一貫校の魅力などがわかるものです。
こうした説明会に参加することでモチベーションが上がることもあります。また、会場が白鴎中なので、通うかもしれない学校を見てみる機会にもなります。
気になる方は参加してみてください。
公立中高一貫校を知る会(平成29年度)
対象
- 平成29年度に小学校5年生、6年生となる児童とその保護者
- 保護者の同伴が必須(児童のみの参加は不可)
- 保護者のみでの参加は可能
参加校
- 白鴎中
- 両国中
- 小石川中
- 桜修館中
- 九段中
都立一貫校すべてではありません。
なお、九段中は区立の中高一貫校です。
日時
- 平成29年4月23日(日) 午前の部 9:00〜12:15
- 平成29年4月23日(日) 午後の部13:00〜16:15
午前の部と午後の部の内容は同じです。
会場
- 東京都立白鴎高等学校附属中学校 西校舎
- 住所 … 台東区元浅草1−6−22
- 最寄駅 … 東京メトロ銀座線 稲荷町駅(徒歩7分)など
白鴎中には東校舎と西校舎が離れたところにあるので間違わないようにしてください。
主な内容
- 各校の学校紹介
- 教員による個別相談
- 生徒による学校紹介
- 各校校長によるパネルディスカッション
前年の参加者による感想では、生徒による学校紹介がわかりやすかったと評判でした。
申込み
定員が決まっているため(午前、午後とも2,000名)、事前の申し込みが必要です。
詳細は白鴎中のホームページでご確認ください。
こうした説明会の中には各学校が単独で行うものもあります。
複数の学校が参加しているものは、その場で比較することができるので人気です。
興味がある方は、早めに予約しておいてください。