都立中高一貫校の適性検査試験日まであと何日?
都立中高一貫校の適性検査の試験日は2月3日の金曜日です。
(2017年(平成29年)4月入学者向け一般枠)
あと何日かが一覧でわかる表を下記に作成しました。
2017年入試は金曜日が試験日になりますので、金曜ごとにあと何週かを意識すると、1週間が計画的に過ごせます。2016年11月25日(金)で試験まで残り10週間。
東京都では例年より早く11月24日にインフルエンザの流行入りが宣言されました。これからは体調管理も受験勉強のうちです。
インフルエンザ以外の風邪、感染症(ノロウイルスなど)にも注意が必要です。
体調不良で大事な時期を無駄にしないようにしましょう。
都立中入試(一般枠)まであと何日?
年月日 | あと何日 | あと何週間 |
---|---|---|
2016年11月25日(金) | 70日 | 10週間 |
2016年12月 2日(金) | 63日 | 9週間 |
2016年12月 9日(金) | 56日 | 8週間 |
2016年12月16日(金) | 49日 | 7週間 |
2016年12月23日(金) | 42日 | 6週間 |
2016年12月30日(金) | 35日 | 5週間 |
2017年 1月 1日(日) | 33日 | |
2017年 1月 6日(金) | 28日 | 4週間 |
2017年 1月13日(金) | 21日 | 3週間 |
2017年 1月20日(金) | 14日 | 2週間 |
2017年 1月27日(金) | 7日 | 1週間 |
2017年2月3日(金) | 試験日 |
都立中の入学試験(適性検査)は午前9:00開始です(集合は8:30)。
適性検査が2科目か3科目かによって終了時間は異なりますが、いずれの場合でも午前中で試験は終了します。つまり、午前中勝負!です。
遅くとも試験1ヶ月前(年明けが目安)からは朝型生活に切り替えましょう。
夜遅くまで勉強するのはホドホドに。
勉強時間が足りないなら、早起きして勉強することも検討してみてください。
朝のほうが集中できるというメリットもあります。
願書受付期間は1/11(水)〜1/17(火)
一般枠の願書受付期間は2017年1月11日(水)から1月17日(火)までです。
合格発表は2/9(木)
一般枠の合格発表日は2017年2月9日(木)です。
ここで「サクラサク」ことを祈っています。