都立中を受験するなら知っておきたいこと

検索結果

「 公立中 」の検索結果
  • 東京都の公立中御三家(麹町中、文京六中、清新第一中)情報
    御三家など東京都の名門公立中情報東京都には公立中学校でも名門と呼ばれるような中学校が少なくありません。公立中の中には私立中よりも歴史が古く、良い教育の伝統が受けつがれている学校があるからです。そこで、東京にある名門公立中学校の情報をまとめてみました。東京都にある公立中学校の御三家御三家というと受験業界の用語ですが、東京都には受験がない公立中学校にも御三家とよばれる名門中学校があります(公立中なのでいずれの学校も男女共学)。千代田区立麹町中学校文京区立第六中学校江戸川区立清新第一中学校この3校が東京都で公立中(区立中)の御三家と呼ばれる学校です。文部科学省がある千代田区には公立中学校が2つあり、そのうちのひとつが麹町中学校です。かつては番町小→麹町中→日比谷高校→東京大学がエリートコースとされていました。最近の麹町中は、宿題なし、定期テスト廃止、担任制廃止など教育改革に取り組む学校として注目されています。麹町中と文京区の第六中学校は歴史のある伝統校なのですが、建物自体はそれぞれ2012年(麹町中)、2014年(文京六中)に全面改修されているので、キレイな校舎で学べます。ちなみに、千代田区には文部科学省があると書きましたが、文京区には東京大学の駒場キャンパスがあります。こうした立地も名門校らしいですね。もう一校の江戸川区立清新第一中学校は比較的新しい学校(1983年開校)です。こちらは新興住宅街にできた名門校という位置づけです。公立中御三家の規模比較(通常学級数と生徒数)公立中御三家の中で生徒数が最も多いのは麹町中で、次に清新第一中、文京第六中となっています(令和4年度の通常学級生徒数で比較)。麹町中清新第一中文京第六中1年129(4)167(5)100(3)2年163(5)154(4) 88(3)3年239(6)140(4)100(3)合計531(15)461(13)288(3)いずれも通常学級の生徒数。()内は学級数。麹町中と文京第六中は令和4年5月1日時点。清新第一中は令和4年4月6日時点。ほかに支援級の生徒が麹町中には9人、清新第一中には36人います。令和5年度の生徒数はコチラ麹町中清新第一中文京第六中1年126(4)163(5)100(3)2年127(4)165(5) 104(3)3年162(5)154(4)87(3)合計415(13)482(14)291(3)その他の名門公立中学校御三家以外でも名門中と呼ばれる学校があります。杉並区立宮前中学校江東区立深川第三中学校江戸川区立葛西中学校目黒区立目黒第一中学校いずれも23区内ですが、ここにあげた学校も名門中として知られています。都立日比谷合格者数が多い公立中学校都立高校の名門校として知られる日比谷高校の合格者数が多い公立中学校としては、下記の中学校が有名です(上記に挙げた学校との重複もあります)。千代田区麹町中学校文京区立第六中学校文京区立第三中学校港区立御成門中学校目黒区立第十中学校世田谷区立弦巻中学校行政番号が1番の中学校こちらは必ずしも名門というわけではありませんが区、市ごとに行政番号が1番の学校を掲載しておきます。行政番号とは、その名の通り「行政」で用いられる管理番号です。単なる管理番号ではありますが、歴史のある学校から番号が順番につけられることが多いため、その地域の名門校(伝統校)が1番となっているケースが多くなっています。千代田区立麹町中学校中央区立晴海中学校港区立御成門中学校新宿区立牛込第一中学校文京区立第一中学校台東区立上野中学校墨田区立墨田中学校江東区立深川第一中学校品川区立東海中学校目黒区立第一中学校大田区立大森第一中学校世田谷区立太子堂中学校渋谷区立広尾中学校中野区立第二中学校杉並区立高円寺中学校豊島区立駒込中学校北区立堀船中学校荒川区立第一中学校板橋区立板橋第一中学校練馬区立旭丘中学校足立区立第一中学校葛飾区立本田中学校江戸川区立小松川第一中学校八王子市立第一中学校立川市立立川第一中学校武蔵野市立第一中学校三鷹市立第一中学校青梅市立第一中学校府中市立府中第一中学校昭島市立昭和中学校調布市立調布中学校町田市立町田第一中学校小金井市立小金井第一中学校小平市立小平第一中学校日野市立日野第一中学校東村山市立東村山第一中学校国分寺市立第一中学校国立市立国立第一中学校福生市立福生第一中学校狛江市立狛江第一中学校東大和市立第一中学校清瀬市立清瀬中学校東久留米市立久留米中学校武蔵村山市立第一中学校多摩市立多摩中学校稲城市立稲城第一中学校羽村市立羽村第一中学校あきる野市立秋多中学校西東京市立田無第一中学校瑞穂町立瑞穂中学校日の出町立大久野中学校檜原村立檜原中学校奥多摩町立奥多摩中学校以上、参考にしてみてください。都立中の御三家についてはコチラ都立中御三家に合格するには(受検倍率などを比較)都立中では、小石川中(文京区)、両国中(墨田区)、武蔵中(武蔵野市)が御三家と言われます。令和4年度入試(2022年4月入学)で御三家の受検倍率を比較してみるとこうなります。都立御三家に合格するには、それぞれの学校にあった対策が必要です。くわしくは下記の記事に記載しています。
    Read More
  • 新宿区の公立中学校情報(学級数、クラス数など)
    新宿区の公立中学校情報新宿区にある区立中全10校の情報をまとめています。新宿区では学校選択制度が採用されているため通学区域以外の中学校を進学先に選ぶこともできます。各校のクラス数など学校情報をまとめましたので参考にしてみてください。新宿区の学校選択制について住んでいる場所に応じた学校(通学区域の学校)への入学が原則。入学時に1回のみ通学区域以外の学校を希望することができる。各校とも入学できる人数の上限があるため、希望が集中した場合は抽選となる。通学区域の学校へは抽選なしで優先的に入学できる。遠距離でも自転車通学は各校とも認めていない。令和4年度入学生では、牛込第三中学校、西早稲田中学校、新宿西戸山中学校が抽選となりました。牛込第三中…84人の抽選で38人が当選西早稲田中…60人の抽選で31人が当選新宿西戸山中…19人の抽選で14人が当選令和5年度の各学校の入学可能者数は下記のとおりです。中学校名学級数生徒数牛込第一中3学級120名牛込第二中3学級120名牛込第三中3学級120名四谷中3学級120名西早稲田中4学級160名落合中3学級120名落合第二中3学級120名西新宿中3学級120名新宿中4学級160名新宿西戸山中4学級160名指定校変更制度について学校選択制とは別に指定校変更制度というものもあります。これは通学区域の学校へ通うことができない「特別な事情」がある場合に、通学区域以外の学校へ入学することができる制度です。新宿区立中学の住所一覧中学校名住所備考牛込第一中北山伏町4−1牛込第二中喜久井町20牛込第三中市谷加賀町1−3−1特別支援学級あり(発達障害等)四谷中四谷1−12特別支援学級あり(知的障害者)西早稲田中戸山3−20−2落合中下落合2−24−6落合第二中西落合1−6−5特別支援学級あり(発達障害等)西新宿中西新宿8−2−44特別支援学級あり(知的障害者)新宿中新宿6−15−22特別支援学級あり(知的障害者)新宿西戸山中百人町4−3−1新宿区立中学の生徒数、クラス数(令和4年度)中学校名一年生二年生三年生合計牛込第一中クラス数1214生徒数394332114牛込第二中クラス数2226生徒数515554160牛込第三中クラス数3339生徒数949688278四谷中クラス数3339生徒数1028782271西早稲田中クラス数44412生徒数149141149439落合中クラス数2226生徒数777574226落合第二中クラス数4329生徒数1088673267西新宿中クラス数2226生徒数466475185新宿中クラス数34411生徒数106130134370新宿西戸山中クラス数54413生徒数150152153455比較のため支援級の生徒数を除いて表示しています。新宿区内で最も大規模が区立中学校は新宿西戸山中で合計455名。反対に最も小規模な学校は牛込第一中の各学年2クラスの合計114名です(令和4年度)。
    Read More
  • 港区の公立中学校情報(学校選択制、学級数など)
    港区の公立中学校情報港区には公立中学校が全部で10校あり、中学入学時に希望の学校を選べる学校選択希望制が導入されています。ただし、選べるのは入学時の1回のみ。そこで学校選択時の参考となる情報をまとめました。港区の学校選択制について中学入学時に区内の公立中10校から希望の学校を選ぶことができる通学は徒歩または電車・バスを利用すること自転車での通学、車での送迎は禁止各校とも定員があり、定員をオーバーした場合は抽選となる通学区域の学校(指定校と言います)には抽選なしで入学できる令和4年4月入学者では次の4校が抽選となりました。三田中学校(抽選対象人数:149人)高松中学校(抽選対象人数:110人)六本木中学校(抽選対象人数:45人)赤坂中学校(抽選対象人数:14人)港区立中学の住所一覧中学校名住所備考御成門中西新橋3-25-30三田中三田4-13-13高松中高輪1-16-25港南中港南4-3-3特別支援級あり白金の丘学園 白金の丘中白金4-1-12六本木中六本木6-8-16特別支援級あり高陵中西麻布4-14-8赤坂中赤坂9-2-3特別支援級あり青山中北青山1-1-9特別支援級ありお台場学園 港陽中台場1-1-5港区立中学の生徒数、クラス数(令和4年9月1日時点)中学校名一年生二年生三年生合計御成門中クラス数3238生徒数9275104271三田中クラス数3339生徒数9910696301高松中クラス数3339生徒数9187104282港南中クラス数44311生徒数106122114342白金の丘学園クラス数2226生徒数706954193六本木中クラス数3227生徒数846677227高陵中クラス数2338生徒数699697262赤坂中クラス数2114生徒数433522100青山中クラス数2226生徒数434543131お台場学園クラス数1214生徒数25411884比較のため支援級の生徒数を除いて表示しています。港区で最も生徒数が多い中学校は港南中で1年生4クラス、2年生4クラス、3年生3クラスの合計11クラスで342名の生徒が通っています(令和4年9月1日時点)。ほかには三田中、高松中、御成門中が全校生徒約300名と港区の中では大きな中学校になります。反対に最も少ないのはお台場学園で3学年で4クラス。全校生徒も84人と100人を下回る小規模校となっています。
    Read More
  • 東京都渋谷区で人気の区立中学校は?(学校選択制についても解説)
    渋谷区で人気の区立中学校は?渋谷区では学校選択制が導入されているため、入学する区立中を選ぶことができます。しかも、他の自治体の学校選択制にあるように、近隣校からしか選べないという制限はなく、渋谷区にあるすべての公立中(全8校)の中から選択することができます。ただし、各校とも受入れ可能人数が決められていて、その人数を超過する場合は抽選となります。(通学区域内の学校を希望する場合は抽選なしで入学可能)そこで、令和4年度入学生をもとにどこが人気の中学校なのかをまとめました。小学校では学校選択希望制が廃止に渋谷区では小学校でも学校選択希望制を行っていましたが、令和4年度から廃止されることになりました。中学校は引き続き学校選択希望制があります。渋谷区区立中学校の学校選択制希望状況(令和4年度入学生)中学校名住所受入可能人数希望者数抽選広尾中学校東4-13-2599134無鉢山中学校鶯谷町9-16673無上原中学校上原3-41-296176あり代々木中学校西原1-46-1165253無原宿外苑中学校神宮前1-24-696195あり笹塚中学校笹塚3-10-19977無松濤中学校松濤1-20-496201あり渋谷本町学園中学校本町4-3-16485無抽選は令和3年11月30日に行われました。令和4年度入学生では、上原中、原宿外苑中、松濤中で抽選が行われました。渋谷区では、このあたりが人気の中学校となっています。また、代々木中は抽選は行われませんでしたが、希望者数が253名と最も多く人気の中学校といえます。なお、受入可能人数よりも希望者数が多いのにもかかわらず抽選が行われないのは、国私立受験者などで辞退する人が見込まれるため(例年の傾向から推測)です。各学校の説明会は9月〜11月に開催予定となっています。
    Read More
  • 東京都品川区の区立中学校・義務教育学校の学校選択制情報
    品川区の区立中学校、義務教育学校情報品川区には区立の小学校、中学校のほかに義務教育学校というものがあります。義務教育学校とは、公立の小中一貫校のことで、品川区には全部で6校あります。義務教育学校は小学校に該当する6年間を前期課程、中学校に該当する3年間を後期課程とし、後期課程(中学校の部分)から入学することもできます。品川区は学校選択制を採用しているので、住所に関わらず、入学を希望する学校を選ぶことができます。ただし、受け入れ可能数が決まっているため、応募者が多い場合は抽選となります。(抽選については細かいルールが決められているので区のホームページなどでご確認ください)品川区の区立中学校、義務教育学校(後期課程)情報一覧生徒数は令和4年5月1日現在のもの学校名住所生徒数1年2年3年合計東海東品川3-30-15117133134384大崎西品川3-10-6727668216浜川東大井3-18-341099788294鈴ヶ森南大井2-3-14115116130361冨士見台西大井5-5-14797881238荏原第一荏原1-24-30159182143484荏原第五旗の台5-11-13126103120349荏原第六小山5-20-1910673108287戸越台戸越1-15-23899895282日野学園東五反田2-11-1145143136424伊藤学園大井5-1-37122129159410八潮学園八潮5-11-2868678250荏原平塚学園平塚3-16-26879765249品川学園北品川3-9-30108123130361豊葉の杜学園二葉1-3-40148134149431データ出所「品川区ホームページ」。学校名に「学園」とついているのが義務教育学校です。品川区で最も生徒数が多いのは荏原第一中で484名(令和4年5月1日現在、以下すべて同じ)。2年生が特に多く182人となっています。荏原第一中は、クラス数も1年生と2年生が5クラスずつ、3年生が4クラスとなっているので、都心部にある中学校としてはマンモス校と言えるレベルです。
    Read More
  • 東京都北区の区立中学校の生徒数、学校選択制について
    北区の区立中学校情報北区の区立中学校は全部で12校あり、どこの学校に通うかは住所により決められています(指定校制)。このため他の自治体にあるような学校選択制はありません。ただし、指定校変更制度というものがあります。これは特別な事情により、指定校以外の学校を希望する人向けの制度で手続き(承認)が必要となるものです。北区の区立中学校情報一覧学校名住所生徒数クラス数1年2年3年1年2年3年王子桜中学校王子2-7-1143198163455十条富士見中学校十条台1-9-33117108104333明桜中学校王子6-3-23187185170555堀船中学校堀船2-23-20676962222稲付中学校赤羽西6-1-4130142125444赤羽岩淵中学校赤羽2-6-18202185163655桐ケ丘中学校桐ケ丘2-6-11166144126544神谷中学校神谷2-46-13462937211浮間中学校浮間4-29-32174165148554田端中学校田端4-17-1709370232滝野川紅葉中学校滝野川5-55-8134142152444飛鳥中学校西ケ原3-5-12729183233データ出所「北区ホームページ」。生徒数は令和4年5月1日現在のもの北区で最も生徒数が多いのは赤羽岩淵中の550名(令和4年5月1日現在、以下すべて同じ)で、クラス数は1年生が6クラス、2年生と3年生が5クラスずつと大規模な学校です。反対に最も少ないのは神谷中の112名。こちらは1年生は2クラス編成ですが、2,3年生は1クラスとなっています。
    Read More