都立富士中の適性検査内容と内申点の計算方法
都立富士中学校入試では下記の方法で内申点が計算され、適性検査の成績とあわせた総合成績で合否判定が行われます。
都立富士中入試での内申点割合(一般枠)
内申点 | 適性検査【1】 | 適性検査【2】 | 適性検査【3】 |
---|---|---|---|
300点 | 200点 | 200点 | 300点 |
合計で1000点満点で合否判定が行われます。
そのうち300点分が内申点なので、総合成績の30%が内申点となります。
参考:都立中入試での内申点の割合(2022年入学者)
内申割合 | 学校名 |
---|---|
30% | 富士中、大泉中、桜修館中 |
25% | 武蔵中、小石川中、立川国際中 |
20% | 白鴎中、両国中、南多摩中、三鷹中 |
都立富士中内申点(報告書)の計算方法
都立中の内申点は小学校5年生と6年生のときの成績(通知表の評定)をもとに計算されます。富士中では下記の方法で計算を行います。6年生の成績は12月末時点のものになります。
教科 | 5年評定 | 6年評定 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | |
国語 | 25 | 15 | 5 | 25 | 15 | 5 |
社会 | 25 | 15 | 5 | 25 | 15 | 5 |
算数 | 25 | 15 | 5 | 25 | 15 | 5 |
理科 | 25 | 15 | 5 | 25 | 15 | 5 |
音楽 | 25 | 15 | 5 | 25 | 15 | 5 |
図工 | 25 | 15 | 5 | 25 | 15 | 5 |
家庭 | 25 | 15 | 5 | 25 | 15 | 5 |
体育 | 25 | 15 | 5 | 25 | 15 | 5 |
外国語 | 25 | 15 | 5 | 25 | 15 | 5 |
合計 | 225 | 225 | ||||
満点 | 450 |
内申点は上記の方法で450点満点で計算した値を1.5で割り300点満点で換算した得点が合格判定で用いられます。