都立南多摩中の受験関連情報
都立南多摩中(八王子市)の受験を検討している人向けのページです。
令和4年度の学校公開・説明会情報
学校公開予定日 | 6/25(土)、9/17(土)10/15(土)、10/29(土)、11/26(土) |
---|---|
夏の学校体験 | 8/19(金) |
学校説明会 | 7/16(土)午後(J:COMホール八王子にて) |
※いずれも事前予約が必要です。くわしくは南多摩中のホームページでご確認ください。
前年度の都立南多摩中入試情報(2022年4月入学)
入試日程
- 出願受付…令和4年1月12日(水)から令和4年1月18日(火)まで
- 適性検査…令和4年2月3日(木)
- 合格発表…令和4年2月9日(水) 午前9時
適性検査内容
適性検査【1】 | 適性検査【2】 |
---|---|
9:00〜9:45 | 10:25〜11:10 |
独自問題 | 共同作成問題 |
試験時間はいずれも45分。
合格判定
1000点満点で判定。
適性検査【1】 | 適性検査【2】 | 内申点 |
---|---|---|
800点 | 200点 |
適性検査は【1】【2】は100点満点で採点し、【2】のみ2倍して200点満点とし、合計300点満点となったものを合格判定用に800点満点に換算しなおします。
内申点の計算方法
教科 | 5年評定 | 6年評定 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | |
国語 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
社会 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
算数 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
理科 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
音楽 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
図工 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
家庭 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
体育 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
外国語 | 20 | 10 | 4 | 20 | 10 | 4 |
合計 | 180 | 180 | ||||
満点 | 360 |
合否判定の際は、上記の360点満点で算出したものを1.8で割って200点満点に換算して行います。
都立南多摩中の最新受験(受検)倍率
都立南多摩中の2022年受検倍率は、男子が4.01倍(前年4.60倍)、女子が4.28倍(前年5.28倍)と男女とも前年から倍率が低下しました。
前年から倍率が低下したのは男子は4年連続、女子は3年連続で倍率の低下傾向が続いています。なお、都立中10校の中での倍率では、男子は6番目、女子は7番目の高さでした。
都立南多摩中倍率(男子枠)
年度 | 募集人数 | 受検人数 | 受検倍率 |
---|---|---|---|
令和4年度 | 80名 | 321名 | 4.01倍 |
令和3年度 | 80名 | 368名 | 4.60倍 |
令和2年度 | 80名 | 394名 | 4.93倍 |
平成31年度 | 80名 | 403名 | 5.04倍 |
平成30年度 | 80名 | 404名 | 5.05倍 |
平成29年度 | 80名 | 350名 | 4.38倍 |
平成28年度 | 80名 | 387名 | 4.84倍 |
平成27年度 | 80名 | 386名 | 4.83倍 |
平成26年度 | 80名 | 441名 | 5.51倍 |
平成25年度 | 80名 | 516名 | 6.45倍 |
平成24年度 | 80名 | 525名 | 6.56倍 |
都立南多摩中倍率(女子枠)
年度 | 募集人数 | 受検人数 | 受検倍率 |
---|---|---|---|
令和4年度 | 80名 | 342名 | 4.28倍 |
令和3年度 | 80名 | 422名 | 5.28倍 |
令和2年度 | 80名 | 458名 | 5.73倍 |
平成31年度 | 80名 | 484名 | 6.05倍 |
平成30年度 | 80名 | 427名 | 5.34倍 |
平成29年度 | 80名 | 422名 | 5.28倍 |
平成28年度 | 80名 | 489名 | 6.11倍 |
平成27年度 | 80名 | 488名 | 6.10倍 |
平成26年度 | 80名 | 553名 | 6.91倍 |
平成25年度 | 80名 | 645名 | 8.06倍 |
平成24年度 | 80名 | 629名 | 7.86倍 |
(データ出所:東京都教育委員会)
年度について…令和4年度とは、令和4年度入学生の試験で2022年2月に実施されたもの
- なかなか成績が上がらない
- 公開テストになるととたんに点数が悪くなる
- 学年が上がって寝る時間が少しずつ削られている
- ライバルたちとの差が広がってきて焦っている
- 宿題をやるので精一杯
あてはまる方はヒントがこちらにあります ⇒ 中学受験専門のプロ個別指導教室【SS-1】
南多摩中のカリキュラム(単位)
科目 | 1年 | 2年 | 3年 |
---|---|---|---|
国語 | 4 | 4 | 4 |
社会 | 3 | 3 | 4 |
数学 | 4 | 4 | 4 |
理科 | 3 | 4 | 4 |
英語 | 4 | 4 | 4 |
保健体育 | 3 | 3 | 3 |
音楽 | 1.5 | 1 | 1 |
美術 | 1.5 | 1 | 1 |
技術・家庭 | 2 | 2 | |
データ分析 | 1 | ||
道徳 | 1 | 1 | 1 |
総合 | 2 | 2 | 2 |
学活 | 1 | 1 | 1 |
土曜授業 | 2 | 2 | 2 |
「データ分析」のようなな教科の枠にとらわれない新しい科目があるのが南多摩中の特徴です。
南多摩中の部活動
南多摩中では下記の部活動が行われています(平成27年5月時点)
- 運動部…硬式テニス、男子バスケットボール、女子バスケットボール、女子バレーボール、女子ソフトボール、陸上競技、剣道、剣道(薙刀)、卓球、野球、サッカー
- 文化部…南多摩フィルハーモニー、科学、美術、日本文化、合唱、太鼓
主な初年度学校納入金(年額)
- 教材費…約7万5000円
- 給食費…約6万3000円
- 生徒会・PTA費…5,500円
- (合計)…約14万3,500円
- ほかに諸経費(制服・体育着・白衣など一式)として約66,000円
(令和4年度入学者向け 学校案内より)
南多摩中学の場所と最寄り駅
- 【住所】東京都八王子市明神町4−20−1
- 八王子駅(JR中央線)から徒歩12分
- 京王八王子駅(京王線)から徒歩3分