受験関連情報(3)学年別に見た教育費
幼稚園(3歳)から高校3年生まで学年別にみた一年間に必要な教育費についてのデータがありましたのでまとめておきました。文部科学省が平成24年に行った「子どもの学習費調査」という全国的なデータがもとになっています。
私立に通っている場合と公立に通っている場合のそれぞれについて、一年間に必要な教育費(学費)がわかりますので、参考にしてみてください。
公立に通っている子は中学3年生のときが最も教育費がかかる
子どものかかる教育費を学年別にみた場合、公立に通っている子は受験学年となる小学校6年生や中学校3年生が最も多くかかります。
受験に備えて塾などに通うことで費用が発生すると考えられ、中学3年生の場合は、1年間で平均50万円となっています。逆に私立に通うこの場合は、入学金が必要になる小学校1年生や中学校1年生が高いのが特徴です。
学年別に見た1年間に必要な教育費
公立 | 私立 | |
---|---|---|
幼稚園(3歳) | 190,185円 | 483,278円 |
幼稚園(4歳) | 209,090円 | 451,718円 |
幼稚園(5歳) | 260,088円 | 526,568円 |
小学1年生 | 311,178円 | 1,704,654円 |
小学2年生 | 252,559円 | 1,202,493円 |
小学3年生 | 270,139円 | 1,248,652円 |
小学4年生 | 295,128円 | 1,377,759円 |
小学5年生 | 311,787円 | 1,451,793円 |
小学6年生 | 388,945円 | 1,553,148円 |
中学1年生 | 450,971円 | 1,561,338円 |
中学2年生 | 398,117円 | 1,121,469円 |
中学3年生 | 502,221円 | 1,204,719円 |
高校1年生 | 440,233円 | 1,161,743円 |
高校2年生 | 392,661円 | 847,989円 |
高校3年生 | 325,969円 | 876,466円 |
(データ出所:文部科学省「子どもの学習費調査 平成24年結果」)
最も教育費がかかる1年間を赤字で表記(公立は中学校3年生、私立は小学校1年生)